免疫は高めるではなく『整える』が重要!免疫を整える秘訣とは

コロナウイルスの感染拡大で、『免疫』という言葉を今まで以上に耳にすることが増えました。
免疫力を高めましょう!などとよく言われます。
免疫って高ければ高いほうがいいのでしょうか?
答えはNOです。
免疫はバランスを整えることが重要です。
免疫のバランスを整えれば体も元気になって、さらにお肌もきれいになります。
今回はそんな免疫のお話をさせていただきます。
免疫力が高ければいい?いえいえ、免疫はバランスが重要なんです!

免疫とはなに?
免疫の『疫(えき)』は悪性の伝染病のことです。
つまり免疫とは、『伝染病から逃れる』ことを意味します。
免疫は体にウイルスや細菌が侵入したときに攻撃をして、体を正常に保つシステムのことをいいます。
伝染病などに一度かかると抗体ができ、ほとんどの人が2回目はかからなくなります。
これは『免疫ができた』状態です。
免疫は人間誰しも持っているものです。
免疫の種類
免疫には自然免疫と獲得免疫があります。
自然免疫は、人間にもともと備わっているものです。
マクロファージや好中球といった細胞が、外部から侵入した細菌を食べてくれるのが自然免疫です。
マクロファージなどの細菌は全身にあり、体のバランスを保ってくれています。
獲得免疫は、先天的ではないものをいいます。
コロナワクチンなども獲得免疫です。
微弱なウイルスを体に入れ抗体をつくり免疫をつけ、ウイルスが侵入してきたときに戦うことができるようにするものです。
感染症などの病気に対抗するには、自然免疫と獲得免疫の両方の働きが重要になります。
自律神経と免疫バランスの関係
免疫が感染症などから体を守ってくれることはわかりました。
では免疫を高めれば、病気にかからなくなるのでしょうか?
実は、免疫は高ければ高いほど良いというものではないのです。
免疫が高すぎても、アレルギーや免疫疾患などになってしまうのです。
免疫のバランスを整えるには、自律神経が関係します。
交感神経と副交感神経が本来持っている自律神経のバランスが崩れると、免疫バランスも崩れてしまいます。
つまり自律神経のバランスを保つことが、免疫バランスを整えることになります。
免疫のバランスを整える秘訣とは

免疫バランスを整えるには、自律神経のバランスを保つことが大切です。
ここでは免疫バランスを整えるための秘訣を3つお伝えします。
秘訣その①:起きたら朝日を浴びよう
朝日を浴びると、副交感神経から交感神経にスムーズに切り替わります。
身体が目覚め、活動モードになります。
夕方になると徐々に副交感神経に切り替わり、夜間に眠りを誘う「メラトニン」が分泌されしっかり眠れるようになります。
朝日を浴びることで、交感神経と副交感神経のバランスを保つことができます。
秘訣その②:生活習慣を見直し、規則正しい生活をしよう
やはり規則正しい生活をすることが、健康へのいちばんの近道です。
栄養のある食事や運動、睡眠をしっかりとることを心がけましょう。
①免疫バランスを整えるための食事
- 良質なタンパク質
免疫細胞の成分はタンパク質が主です。
肉や魚、卵、大豆製品などをしっかり摂りましょう。 - 抗酸化作用のあるビタミン
ビタミンをしっかり摂ることで抗酸化作用を高めることができます。
緑黄色野菜、果物、芋類、魚介類、ナッツ類などを摂りましょう。 - 腸内環境を整える食品
腸内には免疫細胞の7割があると言われるほど、多くの免疫細胞があるので、
腸内環境を整えてくれる発酵食品や食物繊維を摂りましょう。
②適度な運動
過度な運動は逆効果になってしまうので、室内で行える、スクワットやプランク、ストレッチなどの軽い運動を毎日行いましょう。
③質の良い睡眠
睡眠時間が短いと自律神経のバランスが保てなくなり、免疫バランスが崩れてしまいます。
質の良い睡眠をとるために、寝る2〜3時間前からスマートフォンやPCなどの使用を控えるようにしましょう。
秘訣その③:ストレスを溜めないようにしよう
ストレスが溜まると自律神経が乱れ、免疫バランスも崩れてしまいます。
そのため病気になりやすかったり、気分が落ち込みやすくなってしまいます。
好きなことをしてストレスを発散し、できるだけストレスを溜めないようにしましょう。
ストレス発散のために過度にアルコールを摂取してしまうと、かえって免疫力を下げてしまうので気をつけましょう。
食べる免疫サプリで元気100倍‼【リアムール エキスパートスタイル】

規則正しい生活が免疫バランスを整えてくれますが、なかなか難しいですよね。
毎日忙しい方におすすめの免疫サプリをご紹介します。

リアムール
エキスパートスタイル
【内容量】90粒
【価格】¥8,640−(税込)
バラ幹細胞に加え、乳酸菌(19種)、ビフィズス菌(5種)、LPS(米糠発酵抽出物)、植物酵素(304種)、ビタミン等をバランスよく配合した活力ある若々しい元気な毎日を応援するプロユースサプリ
こんなサプリ見たことない!?オールインワン免疫サプリメント
お悩みに合わせてさまざまなサプリメントを摂取されている方もいらっしゃると思います。
数種類のサプリメントを摂取するということは、たくさんの添加物を摂取することにもなります。
エキスパートスタイルなら、添加物を使わずに有用成分のみを驚異の4段階圧縮製造しています。
マクロファージを活性化させるLPSに注目‼
身体にウイルスなどが入ったときに、マクロファージなどの細胞がしっかり活性化することで免疫のバランスが整えられます。
LPSという成分を摂取すると、マクロファージの活性化を促してくれます。
本来は食事で摂取することができたLPSですが、現代では難しくなっています。
効率よくしっかりとLPSを摂ることができるのがエキスパートスタイルです。
なんと腸内バランスも整えてくれる!
腸内には免疫細胞の7割があります。
エキスパートスタイルには、腸内環境を整えてくれる乳酸菌やビフィズス菌も含まれています。
腸壁の表面を保護してくれたり、整腸作用により免疫バランスが整えられます。
さらにマクロファージも活性されて、感染予防や解毒ということにもつながります。
腸内環境が整えられると、便通もよくなりお肌もきれいになります。
エキスパートスタイルを摂るといいことずくめなんです!
- 病気をせず元気に過ごすために、免疫バランスを整えたい
- 腸の調子を整えたい
- 更年期などのホルモンバランスを整えたい
- ぐっすり眠って疲れをとりたい
- エイジングケアしたい
- 日焼けのダメージを減らしたい
- アルコールの代謝をよくしたい
- 代謝を促進して痩せたい
エキスパートスタイルは、多くの成分が配合されているのに3粒288円とコスパもとてもいいです。
あなたの元気な毎日のためにぜひお試しください!
※リアムール エキスパートスタイルは、Bnosでご購入が可能です。
※サロン専売品の為、購入にはカウンセリングが必要です。
まとめ
毎日を元気に過ごすために、規則正しい生活ができたらなにもいうことはありませんよね。
しかし、規則正しい生活やストレスを溜めないというのは難しい方も多いと思います。
忙しい毎日で、「しっかりした食事を摂らなければいけない」とか「22時に寝て6時には起きなければいけない」など『〜しなければいけない』と思ってしまうとかえってストレスになってしまいます。
そんな方は【リアムール エキスパートスタイル】のように、無理せず手軽な方法を選んでみるのはどうでしょうか。
ご自分にあった方法で免疫のバランスを整えていきましょう。
最新のイベントやお得なキャンペーンをLINEで受け取る
BnosのLINE公式アカウントでは、イベントやお得なキャンペーンなどの情報をいち早くお届けします。
まずはお気軽にご登録ください。